SSブログ

ファンカーゴ [車]

 愛車はトヨタのファンカーゴ。
 ヴィッツ兄弟のひとつで、後部座席を床に収納出来るのがウリ。東京では、大きな車はかえって不便なときがある。地方ではむしろ車は必需品で、しかも大きい方が良い。
 買って10年になるが、走行距離はたった2万キロちょっと。およそ1年間平均2、000キロメートルというのは極端に少ない方だろう。
 せいぜい1週間に一度20キロメートルほど走るだけだから、こんなものだ。目玉・ウリも一度も使ったことがない。  上手く使えば中で寝られるキャンピングカーにもなるというのだが。
fancargo2_edited-1.jpg


 わが、カーライフは貧弱なものであるが、車は無いと不便、とくに荷物を持っての移動は年寄りにはつらい。車の強みはたくさんあるが、大げさに言えば全天候型ということだろう。暑くても、寒くても、雨でも雪でも夜でも使えるという点である。維持費を考えれば、都度タクシー利用の方が経済的なのだろうが手放せない。

 高齢者にとってはとくに運転免許を更新すべきかどうかは、(マークをもみじにするかクローバーにするかはどうでもよいが)大問題である。

 話が飛ぶかも知れないが(実際飛んでいるのだが)、車というと、小さいときから考えていたことがある。
 近代の発明は、沸騰した蒸気を使う汽車にしろ、鳥の翼の揚力を使う飛行機にしても原理・手本が自然界にあるものだ。電気は雷だし。ところが、車は自然界に無い。
 強いていうなら、似たものとしては、丸い木の実や丸太(を輪切りにしたもの)くらいか。
 車は人間の作り出したかぎりなくオリジナルなものだ。一体だれが考えだしたのか。丸太のコロが発想の原点だろうか。あまり、不勉強にして、発明のそもそもを知らぬ。

 ところで、カーライフは楽しいものだが、しみじみした時間・生活を得るには、あくせくしがちなのでいっそ無い方が良いかも知れない。高齢者としては、便利さとこれとのはざまで揺れるのである。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。