SSブログ

平原綾香 Jupiter [音楽]

image-20160709115316.png

弦楽のための組曲「惑星」(The Planets)作品32は、イギリスの作曲家ギュスターヴ・ホルスト(Gustav Holst 1874- 1934)の作曲した代表的な管弦楽曲である。
ギュスターヴ・ホルストの最も知られた作品は、この組曲「惑星」であるが、合唱のための曲を多く作曲している。またイングランド各地の民謡や東洋的な題材を用いた作品、吹奏楽曲でも知られる。

この組曲「惑星」は7つの楽章から成り、それぞれにローマ神話に登場する神々にも相当する惑星の名が付けられた。
「火星 戦争をもたらす者Mars, the Bringer of War」
「金星 平和をもたらす者Venus, the Bringer of Peace」
「水星 翼のある使者Mercury, the Winged Messenger」


第4曲 の主題が木星 で「快楽をもたらす者Jupiter, the Bringer of Jollity」
Jollityはお祭騒ぎのことだが、なぜ快楽と訳すのか不勉強で知らない。
この「木星」は「惑星」のなかでは知名度が最も高く、とくにイギリスでは愛国歌「I vow to thee, my country(我は汝に誓う、我が祖国よ)」として愛唱されている。
また世界各地で編曲され演奏されている曲でもある。

あと、「土星 老いをもたらす者 Saturn, the Bringer of Old Age」 、「天王星・魔術師」、「海王星・神秘主義者」と続く。

作曲時期は1914年から16年だから第一次世界大戦の頃、今から100年ほど前の組曲になる。

音楽を知らない自分が解説するまでもないが、組曲(suite)は、いくつかの楽曲を連続して演奏するように組み合わせ並べたもの。バレエ、オペラ音楽に名曲が多いがオリジナルもある。
ホルストの「惑星」のほか、交響組曲「シェヘラザード」(リムスキーコルサコフ)、「イギリス組曲」、「フランス組曲 」(バッハ)などが有名である。家人が好きだったので「シェヘラザード」は若かりし頃よく聴いた。「イギリス組曲」は、リタイアしたばかりの頃、さかんに聴いたが最近暫くごぶさたしている。

ところで、木星は地球と比べると半径11倍、質量320倍。太陽系最大の惑星。成り立ちや特徴の縞模様など謎多い惑星である。先日NASAの無人探査機「ジュノー」が、13年ぶりに木星軌道に到達し、観測をはじめたと報道された。
しかし、組曲の方は天文学、宇宙科学というより着想は占星術の世界のようである。

さて、2003年12月17日にリリースされた平原綾香のシングル「Jupiter」(ジュピター)は、このホルストの曲に、吉元由美(1960年生まれ、作詞家、エッセイスト)氏が日本語の歌詞を付けたもの。平原綾香のデビュー曲である。
♪わたしのこの両手で何が出来るの…など、良い歌詞があるが、♪自分を信じてあげられないこと…など気になるのもある。
CDは百万枚を超え大ヒット。アルバム「オデッセイ」にB面蘇州夜曲とともに収録されている。曲は今でも人気が高いという。

歌手がテレビに出演(「スタジオパークからこんにちは」 )していたので、アイパッドで撮影して透明水彩でチャレンジした。紙はアルシュで大きさはF2ほど。
案の定、似ないので往生する。もっとかわいい。猫や子供ももそうだが、このかわいいというのを表現するのは難儀である。まして若さやこの人の持つオーラとか、はなやぎなどはわが水彩レベルでは表現不可。
絵の具がうまく乗らないのは、どうやら用紙がブロック紙の最後から二枚目なので風邪をひいたらしい。下手な絵の言い訳。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

アカンサス不透明水彩 のお稽古 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。