SSブログ

若林 奮(いさむ)の水彩画 [絵]

若林奮(わかばやし いさむ)は、1936年(昭和11)生まれの 彫刻家。2003年(平成15 )69歳で没している。
鉄、銅、鉛などの金属素材を用い、自然をモチーフとした彫刻を制作した。主に鉄を素材とし、自己と彫刻の関係など深い思索を作品化した作家と言われている。
都下町田市出身。都立立川高校、東京芸大美術学部彫刻科卒。
1980年、1986年のベネチア・ビエンナーレに出品。武蔵野美術大学、多摩美術大学教授を歴任した。
詩人の吉増剛造(よします ごうぞう 1939昭和14-阿佐ヶ谷生まれ)や同じく詩人の河野道代(かわの みちよ1952年-昭和27-福岡出身)と銅版を用いた共同制作を試みている。
吉増剛造は立川高校三年後輩という関係になるが、詩の朗読パフォーマンスの先駆者としても知られる。
読んでいないが、河野道代には若林との詩画集「花(静止しつつある夢の組織)」(ギャラリー池田美術刊 2000)がある。

若林は彫刻のためのドローイングを1万枚近く描き残した。彫刻は高度なデッサン力が求められるのか、ドローイングを沢山描く彫刻家が多いように思う。そのゆえか、彼は芸大在学中から水彩画も描いた。彼の水彩画は、半抽象水彩のようで、多くは日付と番号らしきタイトルのものが多い。彫刻と関わる何やら深い思惟が描かせた絵なのであろう。アマチュアの自分には手に余る難解さだ。
ただ、独特の水彩の色づかいなどは、理屈ぬきで美しいと思う。

タイトルが数字だけなので区別が出来ないことから、こちらで勝手にタイトルをつけるという「題名遊び」を思いついた。このブログ自体そうだが、あくまでお遊びなので若林さまお許しを。作家の絵というのは心血を注いだもので、悪ふざけはよしなさいなと言われそうだが。〈〉の中がそれ。



「1990.3.29」(1990 グワッシュ) 79×55cm  〈2段 のブルー ドア〉
「Untitled 1993.7.20」(1993 鉛筆 水彩)  25×20cm 〈4冊の赤い本〉
「銅版画」(1995 水彩) 14.5×10cm 〈3・5角形〉
「1974.4.17」(1974 水彩 ペン) 画面22.5×30 cm〈鳥の巣〉
「1999.01.29.025 」平成11 27.0 ×20.9 cm〈濃紺のローソク〉
「1999.01.29.023 」平成11 27.4 ×21.6 cm 〈ローソクの黄色い花〉
「2001.05.03.299 」平成13 29.6 ×21.0 cm〈白い艦船〉
「2001.04.21.048」平成13 36.2 ×25.6 cm〈蒼い穂〉
「2001.06.23.119 」 〈空飛ぶ楓のプロペラ〉



「2001.02.18.297 」〈茶色いL字型の虫〉
「2001.06.28.144」 〈楓二つ〉
「2001.06.21.108」 〈白い楓 のプロペラー茶系〉
「1999.02.22.041」 〈黄色いネックレス〉
「2002.01.19.030」 〈雪空に窓〉
「”52記"より no.34」(モノタイプ 1998 ) 〈ヤシの木〉銅版に水彩で彩色したもの。
「VALLEYS」横須賀美術館にある(野外)。
「2.5mの犬 」(1968 s43)

若林は自分と4歳しか違わない、まさしく同世代。しかし、美術への深い思索は、凡才の自分からはだいぶ遠い高みにいて、残念ながら近寄ることはかなわぬ。
ただ水彩画を良い色だなと見ているだけである。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

シニア・ナビ事務局

はじめまして。シニアナビ事務局と申します。
突然のコメントで申し訳ございません。

私たちはシニア向けのコミュニティサイト「シニア・ナビ」を運営しております。シニアナビは無料で登録が出来き、同世代の方々と交流をしていただけるサイトとなっております。
シニアの方々にいつまでも楽しんで頂けるようなサイトを目指しており、日々、イベントなどを企画して発信しております。

こちらで日々の書かれている素晴らしいブログをシニアナビでもご披露頂けないでしょうか?
新たな交流なども楽しんで頂けるかと思います。

是非一度、遊びに来てください♪
by シニア・ナビ事務局 (2014-04-10 13:44) 

wakizaka

シニア ナビ事務局さま
コメント頂き有難うございました。せっかくのお誘いでしたが小生には手に余りますので遠慮させて貰います。
by wakizaka (2014-04-13 18:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。