SSブログ

猫踏んじゃった俳句 村松友視 角川学芸出版 2014 [本]

 著者は1940年生まれで自分と同年である。同じ紀元2600年(昭和15)生まれ。正確に言えば、4月生まれだから、自分より3か月ほど先輩。同い年だから著書を読みながら著者が今は何歳で、この本を書いたのは何歳でそのとき、一方で自分はあんなことをしていたな、こんなことは考えもしなかったな、といったことを読みながら考える。著者が自分より年上か年下か、幾つぐらいの年齢差があるかは本来なら本の内容とは無関係なことだが、書かれた内容に関係づけてしまうのは多分良くない習癖だし、あまり真っ当な読書とは言い難いであろう。自意識過剰読書である。とは言えどうしても、自分と同じ生年だと何かと妙な気持ちを抱きながら読む。妙な気持ちが何なのかは分からぬ。少なくとも、故人の著書や、極端に若い人の著書を読むのとは明らかな差異がある。同じだけ生きているこの人はこんなことを考えていたのか、といった具合だ。当たり前ながら自分に似たところもあるし、全く異なることも多い。


IMG_8789.jpeg

著者は知られているように、本の出版に携わる編集者出身でエッセイ、小説を書く作家、自称散文家と仰る。江國 滋、半藤一利など出版社出身のこういった方は意外と多い。生年が同じというだけで、サラリーマンを辞めて20年以上何もせず暮らしている、自分とは別の世界に生きる著名人だ。村松友視氏の著書は多い。「私、プロレスの味方です 金曜午後八時の論理」1980、「時代屋の女房」1982  、「アブサン物語」河出書房新社 1995 、「おんなの色気おとこの色気」ランダムハウス講談社文庫 2008等など。最後の「おんなの色気〜」はかつて読んだ記憶があるが、中身はまったく覚えていない。そのほかの著書は未読だ。


 さて、「猫踏んじゃった俳句 である。


 中野区鷺宮図書館の本棚は基本的には作家別だが、幾つかジャンル別の本棚もある。作家別は苦手で、帰りに俳句などの詩歌棚を覗くのが習慣になっているが、読みたい本はもうあまりない。


「猫踏んぢゃった俳句」は 俳句知らず、俳句を自作しない、従って俳句を論評する力はないと謙遜する著者が雑誌「俳句」に掲載した短文を纏めたもの。著名な俳人とその句を評し最後にその俳人の猫を読んだ句を挙げて評する趣向。著者は内田百間の「ノラや」を愛読書と言って憚らない根っからの猫好きなのである。


 しかしこの趣向は少し無理がある。俳人は確かに猫の句をたいてい詠んでいるが、猫にかかる季語(春)は「猫の恋」や「子猫」など少ないし猫だけでは季語ではない。


多くの猫句は恋の猫だからか、その俳人らしさのあふれた名句は少ないような気がする。


 採り上げられた幾つかの猫の恋句を挙げればそれは歴然としているだろう。 むしろ猫を詠みながら他の季語を使った句には良句があるような気がする。


 例えば漱石の 朝貌の葉陰に猫の目玉かな


(猫の墓と前書きでもないと何のことか不明ながら有名な) 此の下に稲妻起こる宵あらん など。


 


 此の本に出てくる猫の句で、自分が好きなのは次のようなものである。


芭蕉  猫の恋やむとき閨の朧月


万太郎 仰山に猫ゐやはるや春灯


一茶  猫の子がちょいと押さへるおち葉哉


蕪村  順礼の宿とる軒や猫の恋


虚子  白き猫今あらはれぬ青芒


真砂女 恋猫に刃傷沙汰のありにけり


多佳子 恋猫のかへる野の星沼の星


秋邨  百代の過客しんがりに猫の子も


波郷  暫く聴けり猫が転ばす胡桃の音


 ちなみに「猫踏んぢゃった俳句」は、現在82歳の村松友視氏が74歳のときの作品。猫に関心があるのだけは自分と共通している。俳句に造詣が深いのに自作しない作家と、何も知らないくせに「俳句もどき」を手すさびでで弄ぶ自分とは大いなる落差がある。


蛇足ながら、「猫踏んじゃった」は、作曲者不詳、変ト長調または嬰ヘ長調の世界中で親しまれている曲。ピアノ・独奏が基本だが、多数のアレンジやバリエーションが存在する(ウキペディア)。著者は猫句を軸にした短文なのでこれを表題に使ったが、その意図、謂れなどに言及していない。例によって斜め読みなので見落としているかもしれないが。日本の詩の冒頭は次のとおり。


 ねこふんじゃった ねこふんじゃった


 ねこふんづけちゃったら ひっかいた


 ねこひっかいた ねこひっかいた


 ねこびっくりして ひっかいた


 悪いねこめ つめを切れ


 屋根をおりて ひげをそれ... あと延々と続くが、何を歌いたい詩なのかよく分からない。詩よりリズムのほうが人の心を捉え世界中の人に愛されているのであろう。


 


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。